2018/04/08
2018春がきた
今年も春がきた。来てくれた(T-T)←嬉し涙
北関東の茶犬地域にも春。
(わたしにはまだ)
まぁ、毎年「春3日」しかないけどね。
(春と秋は3日ずつしかありません)
えらく寒かった冬。
またもや春すっとばして初夏。
いつもより1週間以上早く
桜たちが動き始めた。

あんずが満開。

おばちゃんが
「実がなったら取りにおいで」
はいっ!
間違いなくきます!
いつものお花見場所もね
いつもより1週間早く
「そろそろ咲いてもよろしくてよ」状態。

おでは暑いです。
(いつもより早い暑苦しい顔)

ソメイヨシノさんじゃない里桜。
満開。

3月25日ソメイヨシノさん開花。
はやっ。

この週は最高気温が夏日。
週末までもつかなぁ...
(休日じゃないとゆっくり散歩できん)
なんか桜のころって心はやる。
毎日どのくらい咲いたか楽しみ。
ま、そんな風情関係ないでびるず。
すでにクールボード登場。

3月31日。
まーんかーい!


早い時間はてぃだだけ連れて
花見散歩


満開すぎてるわ。
もう散ってる(笑)

それでもいいな、桜。


ごきげんなようでよろしい。
(こちらの頭はいつだって春満開)


帰宅。
女子組も連れて再度GO!
もちろん不機嫌な女子組。
(てぃだだけ先に行くから)

まぁまぁお嬢さんたち。
(9歳と10歳だけど永遠にお嬢さん)
今日は撮影に付き合ってけれ。
(この年齢になると渋々付き合ってくれる)





女子組「もう、いいでしょ」
はい、ありがとうございました(汗)
(わかりやすいよなぁ、テリア女子って)

お花見しながら散歩継続。
1時間くらいかなー。

だんだん暑くなってきた。
やっぱり茶犬地域だよなー、この暑いの。

4月1日(日)
またてぃだと先発隊。
(女子組の不機嫌はやむなし)
次はこの濃いピンクが見たいな

散り始めてる。
はやっ!

女子組連れて今日もお花見散歩。


暑い。
帰宅したらクールボードなおで。

あっという間に咲いたソメイヨシノさん。
あっという間に散りましたよ。
週末まではもたないと踏んたわたし。
平日朝、会社遅刻を覚悟して
(遅刻するなよ、わたし。オトナだろ!)
強行するぞ撮影会。
(そこまでする価値あると思うんだよね)

散ってなお 美しき 桜かな


来年もまたキミたちと一緒にしたい
日本の美 桜のお花見
今回の写真は大切なデジイチではなーく
初めてのコンデジで撮影。

機能がいっぱい。
よくわからないけれど...
持ち歩いて、パッと撮るのに
とっても便利だわー。
スマホで撮れば?って言われるし
今はそれが主流なんだろけどね。
苦手なんです。
スマホを持ち歩くって行為が...
(それ、意味なくね?)
コメント