2012/11/12
祝!那子様五才
那子様5才のお誕生日おめでとう。
那子の1才も2才も3才も4才のお誕生日を知りません。
でも5才を一緒に元気に迎えられたことに感謝。
犬舎で出産を終え、一般家庭へお譲りという話を聞いた時、
「ぜひ我が家も候補にしてほしい」とお願いしました。
わたしにとって特別なわんです。
てぃだの母犬というだけではなく特別です。
だからすぐに名乗りをあげました。
わたしの母も大賛成でした。
ちょうど5月5日生まれの仔犬たちがいました。
ミスターから「仔犬たちが旅立ったら」と...
嬉しかったですね、ほんと。
1頭で可愛がってくれる家がよかったのかな。
お留守番のない家がよかったのかな。
旅行やおでかけできる家がよかったのかな。
そんなこと思った時あります。
でも、那子の表情を見ていると、
「那子はうちでよかったんだ」と...
まぁ、誠に勝手な飼い主の思いですけれど(笑)
前日は同胎のルブリたちとみんなでお祝い。
今日は家族でお祝い。

息子のてぃだも参加。
那子、てぃだを産んでくれてありがとうね。
本当にすごいと思うよ。
(性格そっくりだよ、ほんと...)
那子の父犬クィンシーと母犬かりん、ありがとう。
クィンシー家からのプレゼント。
でびるずカラーのボウルで。

ジュジュのオレンジ。
てぃだのグリーン。
那子のベリー。
そう、実は那子カラー「ピンク」と言っていますが
本当は「ベリー」なんです。
血統書名「Berry」から...紫っぽい濃ゆいピンクかな。
ノエルママから教わって「家であるもので作れるお肉ケーキ」
あっというまに食べちゃった(笑)

ちょっと!ちょっと!
みんなこんな美味しいの食べてきたわけ?

そうだよー。
毎年作るから今まで分も食べればいいよ(笑)
最近えらそうな那子様です...
犬舎ではお姉様がいっぱいで「おとなしい」那子。
今では、ジュジュには譲るけれど、守るものは守る、
そんな那子がいます。
ずっと元気で、ジュジュと女子組していいからね。
コメント