2018/01/28
赤城de遊ぶ
1月20日(土)赤城小沼。
我が家から1時間半くらい。
近いっていえば近い。
だからってひとりで運転していきたいか。
って聞かれたら、キッパリ言おう。
「No!!!!!!!」
と。
だってね、ビュービューだしツルツルだし。
やでしょ、フツーは。
春夏秋は運転していきたい。
でも、冬は「やだ」←キッパリ
そんなとき「行かない?」って天使の声。
しかも「乗ってかない?」って神様の声。
それはヒロさんファミリーの声(笑)
そんなわけで朝8時ヒロさん家集合。
行きたかった赤城小沼へGo!!!
(運転はパパさんだけどねー)
快晴。
が、その週の高温で雪なーい...
凍った湖面、滑るかな?と思いきや
雪が残っているので大丈夫。
気温高いから凍らないしー。
英ゴルのレオ

米ゴルのリアル

フラットのロンドー

英ゴルのクーパー
って...滑らないから大丈夫だよ...

NFTきなこ

ジュ
シングルコートなので寒いのね。
(フリース&スノーガードで防寒)

那子さん
今回那子さんの写真ほぼなし。
(氷雪は苦手で土から離れず)

てぃだ

ルカ
合宿最終日。

ヒロさん家のTくん
ルカはTくん大好き

ランチの準備はロンドーパパと
レオリアル家とヒロさんで。
ありがとー!

それにしても雪少ない...
そのうえ暖かくて雪解け。
(午後の土は「どろどろ」でしたよ)
クーパーは土の上はルンルン♪
湖面、雪があるから滑らないのにね

ちなみに那子さんも土から離れず。
雪が苦手というより足場悪いのが苦手。
(ウッドチップも砂利も苦手)
ランチはカップ麺で暖まりながら
ソーセージやチャーシュー、手作りこんにゃく、
高菜漬けなど堪能。

レオリアルママが
「あー、家庭料理に飢えてるのよね」
はい、そーなんです!
楽しみにしていたレオリアル家のコーヒー。
こだわりの豆と水とポット。

ヒロさんの誘い文句に
「赤城行くと美味しいコーヒー飲めるよ」
しっかり釣られたわよ(笑)

まろやか。
丸い味。
とても美味なり。
ヒロさんが「ガトーショコラ」作ってくれて
コーヒーにピッタリカンカン!
(いつの時代だ?)
そんな飼い主たちを待つわんず。
ちゃんと待てるレオリアル。

ロンドーはクレートで。
待てないクーパーときなこ
(きなこにつられてるな)

脱走寸前てぃだ

いいから、待てっつーのっ!

って言って待てれば苦労はない。
こういうとき、ゆっくり食べるなんて
そんなことは「夢のまた夢」でございます。
とか言って、かなっちゃった夢。
ヒロさんが3頭連れてってくれたー!
わーい!

「天使に見える!」「いい風景!」
とか言いながらヒロさんの写真撮っていたら
息子のTくんが
「まるこさん。
ぼくのママが面倒みてくれているんだから
ちゃんと食べなよ」
はい...
食べます...
(6歳児に諭されたよ)
コーヒーのお替りも頂き満喫。
Tくんと雪だるまも作ったど。

やっぱり冬の遊びを楽しまないとねー。
犬ぞり①

犬ぞり②

ロンドーすごいわ。

ロンドーすごいんです。
短足茶犬の群れに囲まれても
パパさんの指示に忠実...

あいつら、うるさいよなByレオ
(はい、ごもっとも)

犬ぞり?③

クーパー...
よかったねぇ(笑)

わんずもそれぞれ自由に...



ボール遊びも広くていいねー







短足茶犬はうるさいよなぁByリアル
(ですよねー...すみません)



あいつら、いつまでもうるさいよなぁByレオ
(えぇ、おっしゃるとーりでごわす)

合宿最終日。
とても楽しかったようで。
群馬、いいとこでしょ(笑)

わたしもたっぷり楽しんだ日。
晴天で風がない赤城小沼。
またそんな日に行きたいわ...
(あまりないらしい、そんな日)
うるさいテリア軍団にお付き合い頂いた
レオリアル家、ロンドー家。
お誘いくださったヒロさんファミリー。
とても楽しい美味しい1日。
どうもありがとうございました。
心からの感謝!
コメント
楽しかったね♪
めっちゃ楽しかったね~♪
そしてウチの息子が小生意気なことを
・・・大変失礼しました~^^;
ぶんぷり一家、まるごとお世話に
なりました~
皆ワン、めっちゃいい顔♪
またぜひ遊びましょ~^-^
2018/02/01 21:09 by ヒロ URL 編集
☆ヒロさん☆
氷だったけれど、うっすら雪で滑らず。
おかげでみんな走れたねー。
楽しかったし美味しかった!
ご子息のご指摘は今回に限ったことではありません(笑)
しかも毎回「だよねぇ」です(爆笑)
次はもっと雪あるといいねー。
また遊んでねー!
2018/02/18 14:57 by まるこ URL 編集