2017/09/10
那須②
7月1日(土)ジュとてぃだのグルーミング。
あいにくの大雨で那子さん留守番。
いつものdoggycottageさんにお願いして
わたしはランチへGO!
ちょっと遠出するときって、ランチ重要。
しかも雨で身動きできないんだもの。
食べるしかないでしょ、ねー。
積極的ちょっと遠出=那須。
消極的ちょっと遠出=東京。
(軽井沢は積極的近場)
那須や軽井沢って高原野菜的印象。
「野菜が美味しい」ってとこ多い。
たぶんそこ、魅力なんでしょね。
そこ、わたしには関係ねぇっす。
群馬県=野菜県(笑)
「中華食堂つなしま」

美味しいのは知ってるのよ。
つなしまさんの餃子食べちゃったらね、
他のは食べられませんわよ、奥さん!
手作りのラー油だって...
辛いの苦手だから無理だけれど
「香り」は気に入ったわ。

ランチの定食メニューね。
悩むわ、悩む。
角煮か。
那須鶏油淋か。

ここはガッツリいこか。
「角煮定食、お願いしまーす!」
うっひょひょーい!
よだれ、だらだらー。

那須御養卵スープ

濃いわ。
濃い濃い。
新鮮サラダ

葉っぱ、濃ゆし。
が、なにより、これよこれ。
三枚肉とっろとろ~

猛烈に旨しっ!
しかもクセになる味。
今、この記事書きながら...
PCでも「書く」って言うのか?
ま、いいや。
とにかく、今すぐ、食べたいわけで...
わたしのイチオシ「角煮定食」
(あくまでも、わたし。1小市民です)
食後はもちろんピースコーヒーよ。
素敵なカップで...

そして餃子に並ぶ絶品「肉まん」

今回は雨のため、犬たちの写真なし。
つなしまさんの中華、わたしのお気に入り堪能。
冷凍餃子を2袋購入。
ジュとてぃだをピックアップして...
野菜は群馬で充分。
と、豪語していくせに寄り道「友愛の森」
那須のにんにくと大根GETですわ。
大根は面白い形だからって理由で(笑)
(次の記事で←もったいぶるほどじゃないだろ)
あ、雨、あがった。
よっしゃー!
向かったのは...

お土産はつなしまさんの餃子。
サモエドのHさん家。
本当は6月に1泊で行く予定だったのに
仕事で行けなくなって...
若い女子組に遊ばれた7歳男子...
(綺麗で若い女子のオヤジ狩りの模様)
写真だけです。
楽しそうな犬たちの様子を、どーぞ。
(けっして、やっつけ仕事じゃないので(汗))











見ているだけで
とってもいい時間。
雨だし、車で長時間移動だし...
くすぶっていたてぃだも満足の様子。
Hさんの手作りミントソーダでおしゃべり三昧。
日が暮れたら焼肉食べに行って肉三昧。
楽しかったー。
美味しかったー。
Hさんありがとー!
次回もよろしくでし。
*サモエドに遊ばれるてぃだの動画は
facebookとInstagramで...
コメント