2017/06/11
桜の頃
もう梅雨だよ...桜って2ヶ月も前じゃんね。
回顧録だな。
2017年どーしてもやりたい3つのこと。
ってゆーのがあって...
その1つを年明け早々に始動させたわけ。
それは...
「転職」
あとの2つはおいおいねー。
そりゃあ、あなた。
転職って大変ざますよ。
売り手市場とか言っているけれど
それって都会の話なわけで...
あと、新卒とかサービス業とかね。
まぁ、ありとあらゆるキーワードから
ググググっとかけ離れているもんで。
なんだかんだと2月3月に活動した結果
退職の3月末まで残り1週間ってとき
「採用通知」の登場よ...
も、「滑り止め」準備しておいたわよ。
心臓に悪いわ、転職って。
で、4月。
初めての環境。
工場内事務所って初めてー。
工場って始業早いのよねー。
30分以上早まったわー。
(毎日5時起きだから問題ないけど)
初めての制服。
ブラウス・ベスト・タイトスカート♪
と思ったら違った...
紺色のジャージよ、ジャージ!
まぁ、よく似合うこと♪
(我ながらジャージが似合う女だと思う)
何がいちばんしんどいかって、あなた。
通勤よ、通勤。
8時半始業が多いのよねー。
だから通勤がどこも渋滞...
で、渋滞回避のための裏道ってのが
これまたものすごい「スリリング」!
2か月半たった今もスリリングな毎日...
そんな慣れないことだらけの日々。
今までで1番感じた...
桜の国の人で良かった。
朝の散歩。
ちょうど朝陽に照らされる桜。

毎年見ているはずなのに。

なぜか心が動き、温かくなる気持ち。
まだ太陽が当たらない桜でさえ
とても美しい...

朝陽に照らされた桜は実に美しい。

身体は疲れているはずなのに
新しいことへの緊張感と桜見たさに
すんなり起きられる毎日。
(今のほうがしんどいー)

もちろんでびるずにもご協力いただき

散って、なお、美しい桜を堪能。

不機嫌ながらも協力的なジュ

今年もめんどくさいことやらされたわ。
と思っているだろ、そーだろそーだろ。
いいじゃん、これくらい...
毎年不思議なのは。
桜咲く頃、コアラ鼻になる那子さん...

桜の国に生まれ育ち
そして毎日桜を愛でられることに
今年は心から満足...
しつこいけれど...もう梅雨だから。
回顧録。
コメント
お疲れ様😌💓
那須のドギーのワンコ達も、すごいよ。
脂肪がたまって、毛もなくなって、シャンプーの原液つけて、洗って油分を取ってあげるといいと、テリアマンの先生に聞いたけど、暖かくなると直るよね☺️
転職、大変だったね。ジャージ姿、想像するだけで似合いそう‼️
都会の通勤ラッシュ🚃🚻🚻🈵とは違って、また別な大変なんですねぇ。
通勤経路、農道走ったりして?
気をつけて、頑張って下さいね。
2017/06/11 11:38 by クロズママ URL 編集
No title
わたしも、毎日、片道1時間!往復2時間、、往復60キロ走ってますよ。(泣)
お互いに頑張りましょうね。
たしかに、コアラ鼻は、シャンプーの原液つけて洗うとよいというのは、聞いたことありますよ。
2017/06/18 17:41 by サマチ URL 編集
☆クロズママ☆
コアラ鼻、寒すぎて痩せてくるならまだしも太ったうえに暖かくなってから。
やっぱり那子さんは変なペースだわ(笑)
GW明けから生えてきて、今はすっかりいい感じ。
転職、疲れたー。ジャージはラクチンだよー。
通勤はもちろん「畑」「田んぼ」を抜け道にしてまーす!
収穫の時期はトラクターで通れない(笑)
2017/07/23 15:20 by まるこ URL 編集
☆サマチさん☆
って、片道1時間通勤?!往復60㎞は大変だわ。
通勤だけでも疲れちゃうよね。
大変だけれどがんばろねー!
那子さんのコアラ鼻、1か月もすると生えてくるの。もしや夏毛に?(笑)
暑い暑い毎日、倒れないように乗り切りましょねー。
次はいつ会えるかな。
2017/07/23 15:33 by まるこ URL 編集