2017/03/13
2017那須①
てぃだのグルーミングでdoggycottageさんへ!今年初那須。
まず那須野が原公園で体力消耗してもらう。
(もちろん、てぃだ対策)
こちらはFLEXIの5mテープタイプ。
ワイヤータイプは脚に絡まると...痛いのよ。
(肉がえぐられるー)
怪我します←キッパリ!
犬の脚でもヒトの脚でもね。
(わたし、肉えぐられ経験者)

那子さんもいますよー

FLEXIは3つ持てない。
那子さんは走らない。
よって問題なし。
ロングリードのいいところは...
勝手に行けるだけ行って

戻ってくるだけで運動量増加。
3倍くらい増えるらしい。
(てぃだはもっとだろうなぁ)

めんどくさい。
と、途中で上るのやめたんかい。

那子さん、上ってください。
しぶしぶ。
階段上ると森の中。
気持ちえぇ~。

枯葉の中も歩いたんだけれどね。
積もりすぎてて埋もれるのよー。
この足の長さでは無理!
森を出て下ると広場。
5月からは暑いから今のうち。

しかも朝早いから無人くん。
らららら~♪
キャッホーイ!


はぁ~、ジュ、かわいいわぁ...
(顔限定)

あたしもいるよー
知ってる。
(途中で、歩きたくないと言ったね、あなた)

ちゃらちゃらと走り回って...


そろそろdoggyさんにいくぞー

においかぎに夢中になりすぎて
那子さんのお尻に頭突っ込んだジュ...
(ズボって音したぞ)

那子さん、ちょっとは気にしなさいよ。
無頓着なんだよなぁ、みんな。
わたしもいい汗かいたから着替えて
20分ほどでdoggycottageさん到着。
早速お庭に放牧させていただく。
ガルボ、大きくなったねぇ...

次回は一緒にいられるかな。
どうかな。
はい、いちばんご機嫌なのは那子さん。
doggyさんのお庭が本当に好きね。

ビションのかなえベビー登場!
ぎゃー、テリアじゃないぞ!
白いもじゃもじゃしたちびっ子。
この動きに血が騒いだガルボとてぃだ。
おりゃ、待てー!

でも、もう1頭の白いちびっ子に追われる(笑)
久しぶりのくっちゃん(本名:クッキー)!
柄が悪くて見ていられないそうです...

そんなくっちゃんの姪っ子エリー参戦。

Aちゃん、たすけてー!
(助けを求める相手、正しい?)

助けを求めるなんぞ許さんと...
那子さん参戦(汗)

はぁ~。
まだやってるわ。
帰りたいByクッキー

あはははは!

やられてもめげない。
テリアのようなビションのベビー。
恐るべし...

くっちゃんの胴胎エメちゃんはご出産直後。
代理の娘エリー、てぃだのお気に入り。

ハイパーですっごく元気な女子。

店長さんが「少し休憩してくださいな」と...
美味しいピースコーヒーをいただきます。

そう、3月5日OPEN「Cafe doggycottage」

店長さんのセンスが「きらり」光るカフェ。
豆は全てスペシャリティ。

お願いするとドリップしてくださるので...
帰りにお願いしようかな。

マカロンもいただいちゃった!
美味美味美味...

ピスタチオ。
わたし、マカロンはピスタチオしか食べられません!
と言っても過言ではない←キッパリ

見た目も満足のラスクはココ
「La patisserie du Fulere」
こちらのマカロンラスク、絶品よ。
うふふふ。
その頃、放牧中の短足茶犬たちは...
寄越せー!
寄越さぬなら早くこいー!

エリーさん、ジュジュさん、はしたないですよ。
そんなとこにガブリエルくんとルビーちゃん登場。
放牧仲間に加わってもらいます。

ルビーちゃんはもうすぐ4ヶ月。
うしろでガブリエルパパになでてもらう那子さん。

若いものは若いものだけでどうぞ...

もふもふもじゃもじゃ。
NFT3頭の我が家にはない感触。
はぁ~、たまにはいいのぉ~。

おなかすいた。
ランチはコチラ ↓

分厚いポークソテー。
粒マスタードのデミグラスソース。

テラス席は犬OKってことで女子組連れて...
まだ寒かった。
てぃだのお迎えに...

くっちゃんスッキリ美人さん

おでもスッキリしたです
でも、顔、濃いよ、きみ...

ジュもご機嫌

那子さんもまだご機嫌
(そろそろ寝ながら走ってるけど)

オーナー様や店長さんたちとおしゃべりして
ピースコーヒー深煎り500gをGETして...
(深煎り、うれしい)

8時半から17時過ぎまで那須堪能。
でびるずもよく動いた1日。
クッキー家、ガブリエル家のみなさま。
doggy cottageのみなさま。
そして、那須の晴天と白く美しい山々。
(白い山を見るたび、いちいち雄叫び)
今日もありがとうございました。
心からの感謝...
コメント