2016/07/26
初夏のわたしの食生活(記録)
もう7月終わるってのにまだ梅雨かい。今年もめっぽう湿気に弱い毎日。
早く明けてくれ。
お弁当生活は続いていて...
でも残念ながら目標の体脂肪にはなれそうもない。
期限はもうすぐ。
目標 -3%→本日測定 1.2%減。
体重も減って、ちょっと引き締まったかも。
春から初夏は野菜不足のわたし。
ここにきってやっと野菜たんまり。
5月の美味野菜は...
あきる野のトマト。
有名なんだってー。

美味しかった。
(高いだけあって)

いただいたソラマメ。

ソラマメと枝豆が好きです...
初めて蕗を煮た...
苦手でねぇ。

美味しかった。
新鮮だと美味しい。
が、初夏から今もブームなのは...
ジャーンっ!
ひのじゃがくん

NWTのシャスタ&シャドウ家から。
去年から聞いてはいた...
うまっ。

蒸かして塩だけ。

口の中の水分全部とられるのが苦手で
あまり積極的にじゃがいも買わない。
ところが、だ。
これは水分とられず、しっとり味がする。
感激。
じゃがいもで感激って...
20年前に羊蹄のキタアカリ以来。
東京都最後の村。
「檜原村」
ここで作るじゃがいもたち。
おいね。
これは完全にローカル!
とうや。
きたあかり。
こちらは北海道。
土地と水が違うだけで味が違う。
ちなみにわたしは...
おいねがお気に入りよ。
醤油・砂糖・マヨネーズあえ
(シャッシャ家の大母様より伝授)

わたしの定番。
チキン&おいねさん放置焼き

これ、たまらんっす。
ほんっとにたまらんす。
シャッシャ母のオススメ。
チーズ焼き。

チキン胸肉も入れてみた。
うまっ。
こんなにじゃがいも食べているのに
体重は増えていない...
(体脂肪減らないのはこれもあるな)
初夏。
今年も初収穫。
ベランダバジル

色が濃ゆいな。

初バジルは必ずこれ。
トマト・にんにく・フレッシュオリーブオイル

今年も美味。
が、このあと...
晴れが少なく涼しいからか
バジルが育たない...
つーゆーあーけーてー!
ちょっと傷んじゃったから...
と頂いた桃。

充分美味。
夏はそこまで来ている香り。
(いや、桃のにおいだから)
ようやくミョウガや茄子、吉井の胡瓜が
いつもの値段に近くなってきた。
今年も「旬」をたくさん食べまくって
暑い夏を乗り切るべし。
コメント