2016/05/12
体重測定とでびるずめし(記録)
体重測定。ジュ 5.6kgs
てぃだ 7.2kgs
那子 5.6kgs
わたし ( ̄□ ̄;)げっ
4月からだと女子組は
200g減量。
でもジュはギャロップ←ジュの基準
那子さんは首と背中たるん。
(わたしはおなかたるん)
2月からのでびるずめし。
2月。
ドライフード消費月間突入。
昨年秋に購入したフード。
湿度あがるまえに消費。
朝晩ドライフード。
4月からは朝だけ。
朝:ドライフード

ACANA Pork & Butternutsquash
てぃだがショーやっているときに
使っていたACANAシリーズ。
ジュ・那子 35g
てぃだ 60g
醗酵フルーツ
腎臓・肝臓保護ハーブ
えごま油
夜:生食
馬肉
てぃだ 100g
女子組 各70g
今まで...
ジュの肝臓とてぃだの年齢から
女子組は別フード。
今回は一緒にしてお試し。
5月から朝晩生食にする予定を
朝フードで様子見ることに。
以前のフードより引き締まっている。
運動量(散歩)増えたのもある。
それでも...
以前のフードより合っているかも。
とはいえ、まだ重すぎ。
少し減らそう、女子組。
(わたしもー)
散歩時間増えたので朝バタバタ。
フードはとても便利。
シニア世代になった女子組。
たんぱく質を増やし、脂質は適度に。
(適度って難しい...)
いろいろ考えた結果。
今回のフード。
しかし...
フードの量。
なかなか難しいなぁ。
かなり難しいなぁ。
試行錯誤。
シニア手前のわたし。
脂質減らさないと...
新鮮なにんにく貰った。

体脂肪、燃やしてくれ...
にんにく・3種のきのこ・ツナ缶

女子組を見習って体脂肪減らしたる。
夏までに3%削減目標。
今ねー、毎日お弁当作ってるぞ。
instagramとfacebookで絶賛公開中!
まだ3日目だし、絶賛されてないから...
コメント
フードの量、むずかしい〜。
すいかは、朝・30 夜 40 です。
おやつは、とりのトサカを、毎日1枚ってとこかしら。
あとは、バナナやイチゴのフルーツも時々、、。
隣が、いちご農家でしょ。かなりのイチゴ好き。笑
この時期は、フィラリアの時期突入なんで、微妙に体重管理に力入るよね。
2016/05/15 15:16 by サマチ URL 編集
☆サマチさん☆
年に1回か2回しか使わないから毎回失敗かも(笑)
フードの成分分析を徹底的にやっても想定外だし(笑)
とりとさか、熟女にピッタリ!那子さんにあげよっと。
あ、あの美味しいイチゴ、お隣から?そりゃ好きだわ(笑)
体重・触った感覚の管理、微妙に力入れていきましょうねー
微妙にって(笑)
2016/05/15 20:23 by まるこ URL 編集