2012/10/07
埼玉インターナショナルドッグショー2012
北関東は朝から曇り空。さわやかな秋はどこだい?
出発するころには晴れてきました。
関越道。
埼玉県になった途端、大雨...なんで?
会場の川越水上公園、大雨。
ジュっちゃんとなこ、連れて歩きたくないなー。
と思っていた、ジャックパパとパウロママがお迎えに。
感謝感激雨あられ。
フットサル場はインドア。
でも3リング分は外。
幸い3Gはインドアでした。
でも暗いから写真撮影初心者には厳しい...
(勉強しないからいつまでたっても初心者)
今日は日本人ジャッジなので期待ゼロです。
おかげで気楽に見られます(笑)
パピーオス。
アレックス。

パウロとレヴィの同胎。
パピーメス。
レヴィ。

かわいい。ぽっ。
揃って午後のグループ選へ。
オス。
ジュニアクラス。

かわいいね。
ライディーンとトリスケットっ子か。
ショーに強そうだなー。
(一般人の勝手な意見、ほほほ)
YAクラス。
Winner dog

長野インターのBOBです。
そう、あの時の...
Ch.クラス
てぃだ

ちょっと落ち着かないなー。
触診も「やーだー」だし(汗)
ま、「レバ♪レバ♪」は変わらずだし、
嬉しそうだからいいか...。
さすがミスター。
(NFT&ショーは職人だわよ)

アポロ父ちゃん

やっぱり親子。
テンション高いわ(笑)
WDが入って3頭。

アップダウンして...

本音。
アポロ父ちゃんに負けるのは仕方ない。
やっぱり貫禄が違う。
でもWDには勝ちたい。
長野のリベンジよ。
なんて思っていたら、あらま。
てぃだBOBです。
嬉しい。
1枚目のCACIBです。
苦手な日本人から。
そして初めてのBOBです。
WDでもずっとアポロ父ちゃんの壁がね。
とにかく1枚目のCACIBでホッとしました。
もう満足なので帰ります(笑)
メス
ジュニアクラス
リゼ

前日のクラブ展ではOSでBOB&G2nd!
YAクラス
Winner Bitchです。
Ch.クラス。
くー

Reserveでした。
ダイヤちゃん

それにしてもインターでこの頭数って...
みんなどこに行ってしまったの?
(理由はたぶん、あれ。そう、あれじゃないかと)
インターのお楽しみといったらお買いもの。
でも、お店も少ないし、つまんないなー。
「みちのくファーム」で散財。
ショー会場だと10%OFFだからつい...
でも「自然と友達」のみちのくなので
安心して使えます。
午後のグループ選は11犬種で入賞ならず。

楽しそうなてぃだ見たら嬉しいわー。
遊ぶの大好きだもんね、犬らしい(笑)


Oさん家のNWTのおしりが気になる?

まったくもって気楽に見られました。
初グループ選ですが「おまけ」というか...
初めてのくせに生意気ですが(汗)
ブリードの方が気になります。
でもショーって楽しいものだから、
気楽にのんびりいこうと思っています。
初めてのBOB&CACIBなので記念撮影。
おで、やったですよ

武ママ、写真ありがとう。
てぃだらしいわ(笑)
次はグループ選入賞か完成の時かな。
今回は武蔵とパウロが応援に来てくれました。
武蔵家とは前から埼玉インター見学予定でした。
てぃだが出ることになって応援です。


ジャック&パウロ家、武蔵家、
大雨の中ありがとうございました。
女子組の面倒を見ていただき助かりました。
さて、レバレバ♪のてぃだ、シェイプアップです。
夏太りさせてしまいました(滝汗)
ごめんね、おデブにしちゃって...
朝起きたらおっきくなっていたんですっ!
という言い訳は通用しないのですが、
本当にそうなんだから...ね。
歴史上初、でびるず家全員シェイプアップだわ。
とほほ。
筋肉や脂肪になったのも腰痛の原因。
ダイエットや減量っていうと悲しいから
「脂肪を筋肉にかえるのシェイプアップ」大作戦!
渋滞の上り車線を横目に軽子さんでかっ飛び帰宅。
くらのすけとてぃだBOB祝いに夕食へ。
(でびるずはお留守番だけど)
引っ越して初めての美味しいかもってイタリアン。
前菜盛り合わせ。
かなり盛り合わさってます(笑)

イチジクと生ハム、美味しい。
セットのサラダ、多くない?
自家栽培で無農薬とのこと。

うーん、美味しい。
野菜の「土と緑」味たっぷり。
窯焼きピザはハーh&ハーフ。
「下仁田長ネギとベーコン」「ナポリターナ」

「タラバ蟹とウニのトマトクリーム」パッパルデッレ

くどくないソースで、パッパルデッレと合います。
ドルチェ。
くらのすけは「濃厚フォンダンショコラ」

わたしは「薩摩芋のカスタードクリーム」

カプチーノとカフェ・コンパーナ。

ふだんは必ずエスプレッソのわたしですが、
セットなので1番高価なコンパーナに。
(せこいわ...)
サラダとドルチェとドリンクセット680円...
ひょえー。
メインは安くはないです。
横浜と同じくらいです。
でも量が多い。
そしてサービスがいい。
結果、お安くなったわけです。
帰りがけ、ワインセラーをのぞいたら、
我が家と同じワインがいっぱいでした。
次はワイン飲みたい...
Bravo!
で、シェイプアップ大作戦は明日からね(汗)
さて、帰宅すると...
本日はクレートで待機させられた上に
家でも留守番で出番なしの女子組。
もちろん不機嫌でした。

左のジュジュ、眼光鋭く睨み...
右のなこ、口がへの字...
女子って面白いわ。
コメント
BOB
てぃだすっかりショーからは引退と勝手に決めていて…
びっくりです!
○田さんがBOB取ったときいていたのですがてぃだ君だったんですね。うれしじぃじ家です。
今度は参戦する時教えてね。
応援に行くよ。
2012/10/14 22:37 by ノエルママ URL 編集
おめでとう!
キャシブ ゲットおめでとうございます。やったね!
テリア展で久しぶりに、てぃだ君にあって大きく立派な体になったと思っていましたよ。
那須でのお集まりと埼玉インターが重なり、観戦できませんでした。
クインシー君のお子さまとお孫さまと可愛いジュジュさまとご一緒にお暮らしなのですね。
なこちゃん、幸せだね。
今度、一緒に遊ぼうね。
2012/10/15 20:19 by クロズママ URL 編集
☆ノエルママ☆
我が家も辞めるつもりだったのですけどね...
なんせテリア展でハイテンション状態を見ただけで
Ch.完成まで見ていなくて、不完全燃焼(笑)
で、インターチャンピオン目指してもらうことに。
レバーでつられると見越して(笑)
次回が決まったらお知らせするから、是非応援にきてくだれー!
おで、立派なお孫さんになったですよー♪
2012/10/16 10:47 by まるこ URL 編集
☆クロズママ☆
なことてぃだ、ジュジュと毎日てんやわんや生活しています(笑)
楽しいけれど落ち着きません(汗)
そっくりハイパー親子とわがまま姫ですので...
いつかみんなと一緒に遊べる日が来ますように!
てぃだ、1枚目CACIBでホッとしました。
のんびりやっていきます。
たまーに出陳すると思いますので機会あったらのぞいてくださいね!
2012/10/16 10:55 by まるこ URL 編集
CH完成から数ヶ月で、しっかり身体作って貫禄でした。
よく頑張ったねぇ(^_^)v
まる子さん>お写真ですが、なかなか横向いた写真って撮れないんで
よかったです。、きっとまる子さんに甘えたっっくて気になってカメラの方を
向いたのかもしれませんね。
ホント身体作りって難しいと痛感しました(-_-;)
てぃだ>シェイプアップ頑張ろーね!
武蔵も脂肪とるの頑張りまーす!
2012/10/18 00:11 by 武ママ URL 編集
☆武ママ☆
一緒に見に行こうって言っていて、まさかてぃだが出るとは(笑)
気楽に見られて嬉しい、BOBで嬉しい。
応援&女子組保育、ありがとうございました。
てぃだ、横顔より正面が好きなの。ぽっ。
この写真気に入ってます♪
思えば、てぃだって武ママに甘えてるよねー。
(証拠写真がいっぱいある)
夏の運動不足が「脂肪」になりました。
犬もヒトも(汗)
シェイプアップです、頑張りますよー。
武蔵も一緒に頑張るですよ...Byてぃだ
2012/10/18 10:07 by まるこ URL 編集
2012/10/18 18:30 by ジャックmama URL 編集
☆ジャックmama☆
ジャック&パウロ家、武蔵家に応援に来て頂いて、てぃだ幸せもんです。
CACIBの1枚目は早くに欲しかったので嬉しいです。あとはのんびり。
写真...初心者のまま早数年(汗)コツがわかりません(笑)
いつもコンデジと携帯電話は手の届く範囲においています。
「あっ」って時にすぐ撮影します。
遠くにおいてあると取りに行ってる間に動いちゃうので。
この写真のてぃだ、困り顔...女子って強いね顔(笑)
2012/10/19 14:47 by まるこ URL 編集