2015/09/12
うん袋とフリーマット
ちょっと前のこと。(先月末のこと)
小夏屋職人からお届けもの。
お願いしていたもの。
なんといっぱい届いた!
うんP袋たち。

裏に脱臭布が貼ってあって
巾着型でぶらさげられるもの。
朝、3頭分(6回分)入るもの。
大型犬も大丈夫そうな大きさ(笑)
今、青の水玉使っているけれど
このサイズがいい。
紐、縛らないのもいい。
うんP袋って何でもいいわけじゃなくて
場面ごとの使いやすさ重要。
フリーマットたち。
(フリーな犬たち)

でびるずカラー。
手前のサテン生地のものは
那子さんのケージ用。
ピッタリサイズ!

サテンは毛をはらいやすいって。
ほほぉ。
がんがん洗濯できるらしい。
これも重要。
わたし、裁縫できない。
針に糸、通らない。
(オトナの目じゃないよ!)
縫い物できるヒトってすごい。
尊敬。
小夏屋職人さま。
ほんとうにありがとうございました!
大活躍させますのでご安心を...
コメント