2015/01/11
祝!第1号!
生徒さん第1号!祝!祝!わたし!
わたしに初めての生徒さんが…
感謝感激、目の幅で涙(T-T)
記念すべき生徒さん第1号は
「やこさん」
そろそろ本格的に動こうと...
そんなとき。
快く生徒さんになってくれたやこさん。
ほんとにありがとー!
初めての勉強会は...
1月11日
「1だらけ」
久しぶりに南関東へ。
やっぱり暖かい(^_^;)
まずは6頭で散歩へGO!
てぃだはほぼ初対面。
そして初めての場所。
大騒ぎ(^_^;)
(写真なし)
そしてやこさん家へ。
あ、ボード出ている!
(ホッとひとあんしん)

これ出ていないと進入禁止(笑)
(monsan情報)
センスあるヒトの家はいい。
心地よい。

見覚えあるお皿。
(これ欲しいんだよねー)

早速おしゃべりに花が咲き、
(早速勉強じゃないのか?)
おなかすいたとランチ。
おでん。

美味。
味、染みています。
ほっこり…
おでん好きにはたまらん。
かわいいおたま受け。
(おたま受け専用じゃないよ)

見覚えある器だね。
おにぎり。

天かすとかつおぶし。
だし味。
握ってもらったおにぎり。
美味しい…
コンビニおにぎり食べないから
久しぶりのおにぎりに感動。
腹ごなしに犬たちと遊ぶ。
(勉強は?)
やこ家の3頭。
リーダーは小春姉さん。
ちょっと強気のマイペース。
(ジュと那子たしたみたい)

お気に入りは壁まくら。

これ、てぃだがよくやる(笑)
こま兄さん。
さわやか美少年。


強い女子組増殖で引き気味。
きなこ。
穏やかでマイペース。

ヒトも犬も好き。
怒らない…
那子と波長があったみたい。
「縁側の茶のみ友達」

我が家の女子組は早速パパさまに...
(マッサージさせてるわ(汗))

ここで残念なお知らせ(T-T)
(実はこれを恐れていたわたし)
てぃだ、イケメン認定されず…
( ̄▽ ̄;)ガビーン
小春姉さんはイケメン好き。
イケメンにぐいぐいアピール。
が、しかーし。
てぃだが寄ると「来るな!」と(汗)
どうやら女子組に負ける男子。
こま=てぃだ
と認識された…
完全に「くそがき」扱い(^_^;)
まぁ、イケメンとは...
お世辞にもいえない...
(飼い主認める)
濃ゆいんだけれど。
濃ゆいだけで...
てぃだめげない。
姉さんがダメならきなこに。
遊ぼう!
猛烈アピールもフラれまくり(滝汗)
情けない顔で
怒られました
フラれました
といちいち報告にくる...
おまえ...
たくましくなれよ...
さてさて遊んだらおなかすく。
おやつ。
チョコフォンデュ!
(勉強はっ?!)

Dogsもおなかすいたらしい。
集結!

おやつにイチゴGET!

イチゴやバナナ、キゥイにマシュマロ。
パインはそのままがいいね。

楽しい。
美味しい。

食べて遊んで食べて。
そろそろ勉強しないとね。
(本題ですから)
まずはやこさん家の犬めし。
紙に書き出してもらう。
使用する理由も聞いて。
かなり勉強しているね、やこさん!
わたしは不足栄養素の説明だけ。
たとえば。
すりごまはなぜ入れる?
ふむふむ、なるほど。
そのとーり!
他にも効力あるんだよ。
ビタミンEとカルシウム。
うんぬんかんぬん。
ってな感じ。
生食にしたきっかけや病歴や経過。
アレルギー検査結果聞いてビックリ!
すげー。
そんなことまで調べるのね...
事前にお悩みごと聞いていたから
3頭それぞれに合った栄養素と食材。
まとめたメモを渡して説明。
気づくと3時間。
すっかり夜…
しかも、しかも。
勉強している写真ないから
証拠写真がない( ̄▽ ̄;)
がっくり。
夜のトイレ散歩に行って…
暖かいから夜の散歩も行けるわ。
(茶犬地域の20時は3℃)
中華料理のテイクアウトで夕食。
(また食べるんかい(笑))

唐揚げと餃子が名物らしい。
でっかい唐揚げ。
(幸せ...)

夕食後もおしゃべりに花が咲き…
ジュは掛け布団でぬくぬく

パパさんとてぃだは添い寝中

てぃだはこま兄さんのベッド占拠(汗)
ごめんね…(滝汗)
まだしゃべり足りないけれど
次回のお楽しみにして。
パパさんに途中までアテンド頂き
帰途に着く。
わたしの勉強のために…
生徒さん第1号になってくれたやこさん。
休日にいろいろお気遣い頂いたパパさん。
お付き合いしてくれたお嬢さん。
本当にありがとうございました。
とても楽しかったし、美味しかった!
犬めしの話をしていると本当に楽しい。
時間を忘れるってこういうことか…
もっともっと勉強しようと思った日。
おみやげにいただいた大好きな...
海鮮系。

しらすLOVE!

撮影忘れて食べちゃった
「三浦大根」
(立派だったのよー)
シラスいっぱい頂いたので
「しらすおろし」
(あ、写真ないや)
超美味。
今日もごっつぁんです!
コメント
生徒1号より
先日はありがとうございました。
おでん&おにぎり、凄く美味しそうに写真撮ってくれて嬉しい(^-^)
昼間からおでんで大丈夫かな、、、って心配だったけど、
おしゃべりしながら、楽しく食べれたね!
チョコフォンデュ、次の材料も決まったしねo(^-^)o
わんこご飯。
バランスとか、3わんこそれぞれに合った
材料やサプリや足りない物も分かって、
益々、犬飯作りが楽しくなったよ~
又、お世話になります。
と~っても楽しい1日でした(-^〇^-)
ありがとうございました!
2015/01/24 16:26 by やこ URL 編集
☆やこさーん☆
こちらこそお邪魔しました!
勉強会なのに「おでん」「おにぎり」のランチにチョコフォンデュ!
おやつと夕ごはんまで(汗)
犬めし。
ちょっとでもお役に立ててよかった!
栄養素の役割や不足分がわかるとやりやすいよね。
次回は栄養素それぞれの役割と量かな(妄想中)。
楽しく勉強がイチバンだね。
生徒さん第1号になっていただき
本当にありがとうございました。
これからもよろしくです!
2015/01/26 09:30 by まるこ URL 編集