2014/12/29
うちは寒いらしい
我が家、どうやらかなり寒い。日曜朝7時。
客室。
(寝室の向かい)
0℃

リビング
4℃

那子さんの定位置。

ストーブの前。

ほんとに犬か?(笑)
で、てぃだの咳。
今朝はすっかりおさまった。
よかった。
我が家、今まで咳した犬いなくて
ちょっと焦ったのは事実。
なぜなら。
去年の東京インター。
ケネルコフ大発生。
ブリーダーさんから
「まるこさん家、ケネルコフ大丈夫?」
と連絡きたほど。
知り合いのわんも...。
(2週間自宅軟禁だったって)
でも、一緒にショーしていたソネット家、
何も言っていないからケネルコフはないかな。
あとは、ウィルス(風邪)か心臓。
寝ている時以外ハイパーだから...
1番疑ったのは心臓。
結果、ヒトでいう喉風邪。
(まぁ、そうなんだろうね)
も、だいじょびです

あぁゆうたくさんが集まるとこは
嫌なやつがうつっちゃうんですよ

確かに1月の千葉インター。
ウィルス性大腸炎もらってきて
女子組に撒き散らしたな、おまえ...
ご心配いただいたみなさま
ありがとうございました。
てぃだはボーイソプラノです(笑)
コメント
ハイパーですよ(*^^*)
そねちゃんはもらわなかったよ、
元気過ぎで困ってます^^;
毎日ありちゃんと走り回って、遊び過ぎな位超元気!
うるさい!ってるちゃんに毎日しかられてます^^;
2014/12/29 20:15 by ティアまま URL 編集
咳って怖いよね・・・
家は、また咳経験した事ないです。
犬って、寒いの苦手じゃないよね!?
猫はこたつで丸くなるでしょ^^
日向を探して、ストーブのそばでゴロゴロ^^
面白いよね~
2014/12/29 20:18 by やこ URL 編集
☆ティアまま☆
ソネちゃんは大丈夫で良かった!
冬の室内のショーって...こわい。
それで東京や千葉はヒトだけって多いね。
乾燥した室内、ヒトも危険?(笑)
ソネちゃん元気でなにより。
ハイパーが1番!(笑)
でも太れない(^_^;)
2014/12/31 11:15 by まるこ URL 編集
☆やこさーん☆
我が家で誰よりもソプラノです(笑)
初めての咳で、ちょっと焦った!
ケネルコフや心臓じゃないってことは
もしや我が家が寒すぎる?
なんておバカなことまで考えましたよ(汗)
暑いより寒い方がいいはず!
でも、ひなた探してゴロゴロ、
ストーブの前でゴロゴロ。
雪の中で遊ぶくせにね(笑)
2014/12/31 11:19 by まるこ URL 編集