2014/12/13
喜びのでび女
はいたい!茶犬地域冬到来。
最低気温-1℃。

きたな、冬。
12月3日。
ギプスさんさよなら。

ほら、
ぐんまちゃん迂回したら
ふなっしーの手が...
夜明け。
今日から散歩再開!
(なにもこんな寒い日に)

那子はTさんが何回か
連れて行ってくれたのでいい。
が、ジュは...
2ヶ月と10日ぶり(汗)
(犬なのにごめんねー)
この景色ひさしぶり。
嬉しい。

いつもはだらだら那子だけれど
前に
前に




朝の散歩したら...
なんだか気持ちが元気に。
頭スッキリ!
気持ち爽快!
さてさて、
夜は0℃近くまで。
だるまストーブの季節。

柔らかく暖かい光の夜。
芯から温まる幸せ。
夜も「でび女」元気。
(くるみママ命名「でびるず女子組」略)
フローリングでレスリングは痛い。
よって犬ベッドで。


が、後ろのTV台に
ガツン。
ガンっ。
あんたたち...
頭...

頭ぶっつけて
ボ~っと...

頭、いたいかも...

7歳の那子と6歳のジュ。
ソファーや人間ベッドから
平気で飛び降りる。
那子の誕生日プレゼントに
スロープを購入。

胴長ジュと関節弱い那子。
ジュはラクチンみたい。
が、那子さん...
そこでジュをブロックか...

いじわる那子さん

どいてあげれば?
バナナとってくれば?

どかないもん

俊敏さに欠けるジュの負け。
残念。
でもてぃだ帰ってきたら...
那子もドカーンとどかされるよ(笑)
21日。
てぃだが帰ってくる。
それまでにリハビリ頑張らないと...
あいつの動きに負けられん!
コメント
でび女も面白い!
てぃだの合宿研修もそろそろ終了、リハビリ頑張ってね。
今年は冬が早い様な!
那須も真っ白らしい、いつもなら1月になってから雪が積もるのに、スタッフも休みなのに、どこも遊びに行けないって!
2014/12/17 20:16 by ラン・ココア・クロズのママ URL 編集
おめでとう♪
おめでとうございます~
スッキリですね!
自分の足で歩くって幸せ♡
私も手の手術した時、1ヶ月片手の生活した事ありました・・
左手生活。
普段何気なく使っている手や足。
大事にしないと~って思いました。
ジュジュちゃんと那子ちゃん♡
楽しそうですね~
そこへ、てぃだ君が入ったらどんな感じなのかしら。
21日にお帰りになられるのですね^^
感動の再会☆ですね~
2014/12/18 21:17 by やこ URL 編集
☆ラン・ココア・クロズママ☆
てぃだ帰って来たら使うかな?女子組だけかな。
リハビリね、やりすぎで大変だった(笑)
でもてぃだ帰ってきたら散歩行ける...と思う(汗)
こちらも赤城も榛名も真っ白、やっぱり早いね、冬。
スタットレスにしたし、那須行けるー!
雪遊びできてうらやましいのにお姉さんたちひきこもり(笑)
2014/12/19 15:54 by まるこ URL 編集
☆やこさーん☆
嬉しくて...でも飛び跳ねたらいけない...我慢我慢(笑)
利き手、怪我しちゃった?
どちらにしても大事にしないといけないですね。
我が家の女子組、けっこう仲良し。
1日1回ケンカするくらいかな。
というか、レスリングで熱くなりすぎてケンカ(笑)
てぃだが帰ってきたら...どうだろ。
てぃだいなくて那子がのびのびしていたから。
21日は涙なみだの再会、感動の一幕ですよー!
実は、てぃだは忘れていたりして(汗)
2014/12/19 15:59 by まるこ URL 編集