2014/07/06
旨魚in新潟
海なし群馬県。旨い魚が食べたい...
県内の友人Sちゃんが
「じゃ、新潟いこう」
はい...?
新潟...?
群馬は海と言ったら新潟らしい。
(海は見るものらしい...)
10時20分出発。
11時20分到着。
新潟といっても越後湯沢。
山だよね?
旨い魚、あるのかね。
(疑心暗鬼)
あった。
日本海の魚たち。
刺身盛り合わせ。
めばる、目鯛、まぐろ、南蛮海老&卵。
かつお、たこ、赤貝、とり貝、イカ。

イカ、甘い。
めばる。
旨いっ!

いくら丼定食。

あとから来た家族5人、
全員いくら丼定食食べていた。
そう、それくらい旨い。
ぷっちぷち。
何より塩加減がいい。
(いい塩梅ってやつ?)
2年3カ月ぶりの旨い魚。
そうか、新潟行けばいいんだ...
(今さらかい)
だんご、焼いてる。

あんこなし。
確認。
よもぎ購入。
甘味噌つけてくれて...

うっまーい!
さすが笹だんご地域。
ちまきが水の中?!

それにしても、越後湯沢。
暑い。
30℃だって。
そこらへんに足湯あるけれど...

無理。
避暑したい。
移動。
大源太湖

また吊り橋かい(笑)

渡ったらいきなり涼しい。
5月みたい。


あ、忘れてた。
今回のおとも...
ジュ

ジュだけだとラクチン...
(しみじみ思う...)
右手に湖をながめつつ

新緑を堪能。

半分歩くと川を渡り


一旦道路に出ると
窯焼きパンのレストラン

キャンプ場はこの左奥。
そして急に蒸し暑い。
木々がなくなると暑い。

もちろんソフトクリーム。
わたしはゴマとバニラのミックス。

手作り看板。

看板犬ジュ?

残り半分

さっきよりなだらか。
足取り軽い(笑)

滝を眺めて。

岩原に移動。
お目当ては...
ベルギーのリンゴ泡ジュース
(シャンパンじゃないよ)

窯焼きPIZZA!
マルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ

このクワトロフォルマッジ、超美味!
ブルーとゴルゴンがダッラ~と...

こんな景色を眺め

ジュは疲れてしっぽがボウルに(笑)

手描き看板

薪がすごい!

7月1日軽井沢店OPENしたそうな。
(行かなくちゃ!)

さて、帰ろうか...
あ...
学生時代、合宿したホテルだ。

まだあったのね。
あ...
学生時代、滑らされたゲレンデだ。

おなかいっぱい。
心もいっぱい。
途中まで下道。
のんびり帰路に着く。
それにしても...
美味しい。
旨い。
よくしゃべった。
スッキリ爽快!
新潟旨魚ツアー
やみつきになりそう...
コメント