2014/02/22
体重測定とてぃだ(記録)
今朝は体重測定。まだ雪が残る茶犬地域。
入れない道があるから散歩30分。
前回はてぃだが帰宅した翌朝。
2/11 今朝(2/22)
てぃだ 6.3kgs → 6.5kgs
ジュ 5.8kgs → 5.6kgs
那子 5.5kgs → 5.3kgs
ジュと那子は順調。
特にダイエットしているわけでもなく。
そう、てぃだのおかげ(笑)
てぃだが帰ってから3頭で大騒ぎ。
一緒に走り回り、プロレスして。
わーわー。
ぎゃーぎゃー。
大騒ぎの毎日。
(うるさい...)
ジュは腸炎後も消化いい犬めし。
那子は途中アクシデントあったけれど
今は問題なし。
(アクシデントネタは改めて)
我が家の今の重要事項はてぃだ。
ガ~リガリくん♪
で帰宅したので、またもや身体作り。
(維持よりいいけどね)
体重はいい目安。
でも触ってみたり、動きを見たり。
わたしの調整ポイント。
今は何しているかっていうと。
落ちた筋肉をつけているところ。
胸・あばらまわり・太もも。
太らせるのは簡単。
炭水化物と脂肪であっというま。
我が家は「太る」はNG!
(ま、昨秋は太らせちゃったけれどね(滝汗))
めざせ「健康な心身」!
坂道をゆっくり登って、
たくさん動いた分、タンパク質補充して、
のびのび遊んで。
(いいなー、なんだかいいなー)
焦ることなし。
てぃだに無理させることなく。
(わたしも無理することなく)
コメント
単純に太るのも簡単ね
でも体調と身体つきを考えてしっかり身体作りが大切ですよね
人もワンコも無理せず焦らずしっかりと
あっ、私の腹の突っ込みは無しでお願いします(笑)
2014/02/23 11:59 by k-dog URL 編集
☆k-dogさん☆
これが1番大切かなと思っています。
ヒトも一緒なのですけれどね...なかなか、ね...
わたしのぱっつんぱっつんの丸顔も気にしないでください(笑)
無理しないが大切ですからね(汗)
2014/02/24 23:20 by まるこ URL 編集