2013/12/07
ノーフォーク忘年会
毎年恒例。ノーフォーククリスマス&忘年会へGO!
東京。
うーん、道路は混んでるし人は多いし...。
無理...もう。
(そう、わたしは群馬のヒト)
今回はノエル家が幹事さん。
44人38Norfolksが集結。
今年のパンフレット。
そう、今年も写真撮影できていないので...
(きっとみんながブログ書いてくれるさ)



司会は幹事のノエル家。
クィンシーパパ

この写真ね、笑顔が素敵なの。
隠れて残念だわ。
ノエルママ

これまた笑顔がいいの。
隠れて残念だわ。
プリサラパパの音頭で。
かんぱーい。
(車じゃないから飲める飲める)
おっと。
いきなり自己紹介、1番最初だわ( ̄□ ̄;)

ファッションショーね...
毎年裸族だからね...
トナカイトリオにして段ボールのソリ引かせて...
写真なし!←キッパリ!
きっとどなたかが...
あれだけ一眼レフや一眼が溢れていたんだもの。
いるでしょ!
(上から目線ですみません)
とにかく3頭いると目が離せない。
だってテリアだもの。
興味引くものあればカートから飛び降りるもの。
そのクッキーくれたら飛びおりないでし

すでにトナカイウェア脱いで裸族。
あたしもー
(ずずずいとジュを押しのけて)

毎年信用できない...こいつら。
そう、この笑顔を信用してはいけない...

てぃだ、すでに他に気をとられてるし(-_-;)
指についたピザが美味しいですよね

何とか撮影できたのは...
マフレ家

マイク持っているマフレパパ、
気持ちよく歌っているみたいなの...
隠すのが残念だわ...
ネルポピ家

帽子もセーターもマフラーも手編み!
すごいー。
(うちのも編んでけれ)
投票で2位だったね。
すごい豪華賞品貰ってたねー。
(クロズママの作品)
隣りで待機していたから撮影成功ロビンくん

年々、ロビンママが似てきてる気がする...
もう撮影できない...
通り道にカート置いたから那子が上から威嚇。
てぃだは脱走するし(T-T)
その場で話せたわんたち...
パンフレットから抜粋(汗)
(写真入りパンフは重要なアイテム←キッパリ!)
那子の叔母すいかちゃんとくろまめくん。

ファッションショー優勝の優くん&心ちゃん
(優家と知り合ったのもこのお店)

セラピードッグとして活躍中のジョシュアくん

虎太郎&神威兄弟

虎太郎くんが元気そうで安心。
(ジュと同じシャント経験犬)
那子の異父弟ティム!

那須で遊んでからすっかり仲良いよね。
久しぶり!のジャック・スパロウ!

ファッションショー2位だったよね!
おめでとー。
最後にジュの面倒見て頂いたシャーリーくん
(面倒見てくれたのはシャーリーママだけどね)

那須以来のジュニアくん。
若いね...

ジュニアパパさんに初めて会えました(^-^)
13日で15才になるアムルとアンジュ。

15才?
とても見えない元気元気。
(お誕生日近いし○○年違いだから忘れないわん)
ずっと会いたかったバービー&娘ハッピー!
(もうひとりの娘ケリーはお留守番)

キャンママ、会いたかったわ...
ケリーお留守番で残念だったけれど。
かっ飛びふきちゃん

この日は真っ赤なサンタさんで女子♪
ヒートでママだけ参加のくるみ(那子っ子)

隣りで近すぎて撮影できないクロズ家(笑)
今回はクロズだけ。

手作りの服、すごいよね。
賞品の食器たち、ほんとにすごいよね。
(わたしも貰えたよ...ふっふっふ)
最後は...幹事のノエル家。
クィンシーは那子の父。
ルブリは那子の同胎。
ノエルはジュの叔母。
ソフィーはてぃだの従妹(当たり前か)

サラキチさん作のケーキ。
ほしいなー。
(自分じゃ作れない...不器用ですから)

この会って盛りだくさんだし楽しいし。
写真撮ってるヒマないんだよね...
楽しいクリスマス&忘年会ありがとうございます。
メイン幹事のノエル家。
サブのサラキチさん・ロビンママ。

来年も参加したいな...
で、来年の幹事さんは?
マフレママ
無理っ!

プリサラパパ
あー、受け取っちゃったよ!

晴ちゃん、知らんぷり(笑)
毎年思う。
もっとみんなと話したい。
ってことは増員しないと無理(T0T)
(来年こそ、来年こそ!)
毎年の恒例行事のいいところ。
「今年も会えたね」
虹の橋を渡ったわんたちとも繋がっている会。
来年もまた会えるといいな。

那子はジャックママに抱かれて。
わたしはてぃだとジュ。

そう、今回嬉しいのは。
いつも集合写真がない我が家。
今回は生肉やドライフードをお願いしている
けんクリさんの店長が参加賞納品で同行!
撮影、お願いした次第...感謝感謝♪
でびるずのお世話をしてくださったみなさま。
お声かけくださったみなさま。
話せなかったけれど同じ時間を共有できたみなさま。
そして楽しい時間を作ってくださり、
準備をしてくださった幹事のノエル家、サラキチさん、ロビンママ。
本当にありがとうございました。
心から感謝。
恒例プレゼント&賞品公開(笑)
なぜか「猿」でわたしにきたTシャツ!
(猿だからだろうね、やっぱり...)
前。

うしろ。

マフレパパおそろい(笑)

これ着て、来夏は那須だよ。
たくさんあるのよ。

大好きFrancfrancのツリー。

テーブルの上にちょうどいいね。
クロズママのお皿とペンダントトップ。

このペンダントトップ。
「勝ちトップ」ともいう。

昨年、長野インターのあと。
クロズママから頂いて、てぃだインター3連勝!
(そのあと出ていないから...)
これでまた...ふっふっふ。
参加賞はおやつセット。

「わんこのしっぽ」は実店舗?
(来月OPENかもって)
国産馬鹿肉専門だけれどジャーキー作ってるし。
(ばか肉じゃないよ、馬と鹿ね)
ドライフード扱っているからトリーツ貰えるし。
NFTの集まりだから?
てぃだの写真使ってもらった(*^-^*)←ばか親ばんざーい!
*水ボウルのことは改めて記事に。
いっぱいのプレゼントとともに帰宅。
今年も楽しい1日で、上京してよかった(^0^)
コメント
お話があまりできずに残念でした。
来年の幹事は、体育会系のプリサラ家ですので
どんなぶっ飛び企画か楽しみですねぇ。
マナーパンツ、、、、欲しかったなぁ。
2013/12/09 14:18 by サマチ URL 編集
☆サマチさん☆
3頭連れていると身動きとれず。
なかなか他の方々と話せません(汗)
対策練っても実現しなくて(T-T)
ね、マナーパンツ、欲しかったね...
惜しかったよねぇ、サマチさん。
(わたしは最初に敗れたり)
2013/12/11 15:27 by まるこ URL 編集