2013/06/16
くるみ家へGO!
雨ふりっぱなしの2日間。朝も雨でお散歩行けないでびるず。
お、雨があがったからでかけるぞー。
8時半出発。
あれれ、都会に向かうと雨ざーざー(T-T)
(そんなに離れてないのにー←そうか?)
高速道路ではおとなしいでびるず。
休憩でSAに入ったり、一般道におりたら「おろせー」「だせー」
うるさい(-_-;)
これも散歩していない反動か。
てぃだが壊したソフクレート、ジュジュがさらに破壊。
もう…やめてよ…
あのね、てぃだが破壊の帝王じゃなければ
わたしってもうちょっとお金持ちだった気がする(^_^;)
さて、南関東の生活が長いけれど、初めて行く地域。
迷子になって到着したのはくるみ家。
(ネルポピママのお迎えないとたどりつけない...)
今回はスマホのナビで行ったら無理でした。
住民の方の説明だといけるんだけどな...
(つまり現代の人間ではないってことか)
今日はくるみママのアトリエを解放していただき
ノエル家・ネルポピ家と初訪問。
素敵なアトリエ。



わんず大興奮。
しばらく大騒ぎ…
うるさいわ…
興奮してうんPしたわん、ノエルママが踏んじゃった(^_^;)
あ~ぁ…踏んじゃった…
ウンがついたと思えばいいね!ぷぷぷ。
さてさておなかすいた飼い主たちはランチ開始!
その前に…
かんぱーい!
くぅーっ、大好きモエシャン!

でも車だからノンアルコールスパークリングで(T-T)
(悔しくてネルポピママから「ふたくち」もらった)
こういうとき思う。
頑張って電車で来ればよかったと…
(どれだけのんべぇなんだ、あたし)
1品持ち寄り。
今回もかぶらず(笑)
ノエルママの焼き&煮豚。
付け合せの野菜が美味。

ネルポピママのサーモンのマスタードマリネ。
マスタードの風味あり、でも辛くなくて美味。

サーモン好きにはたまらん。
わたしは…写真なし。
榛名鶏の塩焼きと沼田新じゃが揚げ。
庭のローズマリー(てぃだのチッコ棒じゃないよ)。
地産地消シリーズ(笑)
そして…くるみママがたくさん!
キッシュ3種。
(写真2種しかないけど)


デザートはキャロットケーキ&豆乳ヨーグルト。
でっかい。
(ちゃんと切った写真はノエル家ブログでね)

ノエル家から路地モノすいか。

すいか好きにはたまらん。
わんずたちは散歩していないから誰も行き倒れない。
でも面白い場面がいっぱい。
くるみとてぃだがじゃれているとジュジュが怒る。
くるみに教育的指導!
でびるずはやっぱり群れなんだなと実感。
誰かが「やられてる!」となると助太刀にいく。
ジュジュ、てぃだがくるみにやられていると判断したか(笑)
那子は家ではジュジュの次、でもてぃだに指導はしない。
(どかーんと当たられて負けるから)
でも今回はくるみに教育的指導!
(初めて見た…)
ネルも加わって3頭三つ巴。
外からくるみを要チェック!の女子組(笑)
わーわーわーわー。

くるみ、ネルに
がば~~~~っ!
くるみちゃん、それはやめれ!Byネルソン

クーじぃ「よくやるよ。やれやれ」

ノエルも「さすがに疲れたわ」

ポピーもちょっと休憩。

先住犬のナナちゃん。

14才。美人です←キッパリ!
抱っこされているナナちゃんに興味津々はでびるず...
しつこいっつーの!
よく遊んだからノエルママからおやつ配給。
集合!
真剣なのはネル。

それからクィンシー&くるみ。

が、わらわらノエルママにまとわりつく。
(那子は1番外で待っていてもらいそこねるタイプ)

やっぱりネルやジュジュ、ノエルは先頭切っていくね。
若いくるみや犬舎にいた那子は外で待つ。
わらわらわらわら。

くるみママ作「豆腐のふわふわお菓子」
(人間用かと思った...)

ここでも「群れ」の上下関係。
クィンシーが那子のを横取り、那子がてぃだのを横取り。
てぃだは...お留守番のソフィーの分を頂きました。
(ちゃんと譲るてぃだ、オトナになったね)
今日はルブリがいるからクィンシーパパに甘えられないジュジュ。
でもネルがKEEP!

ルブリにしっかりガンつけられてる(笑)
ルブリはトイレのノエルママ待ち...

おしゃべりに花が咲き、あっというまに夕方。
雨があがったので記念撮影。
![180313886_624[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/2/4/n/24n2/20130618104404299.jpg)
向かって左から。
クィンシー、ルブリ、ジュジュ、ノエル、てぃだ、那子、くるみ、ポピー、ネル
そしてこのあとお散歩へ。
(お散歩の写真はノエル家ブログで)
よく笑いよくしゃべりよく食べ…
山おりてきて本当によかった←キッパリ!
くるみママ、片付けずにすみません...
雨の日、アトリエを解放していただき感謝です。
おみやげもいっぱい…ありがとうございました。
ノエル家、ネルポピ家、いつもどおりありがとうございます。
雨続きで悶々のでびるず、すっかりご機嫌麗しく過ごせました。
コメント
楽しかったねー
1歳から10歳まで年代がばらけていたせいかみんな仲良く遊んでたよねー。
てぃだがくるみちゃんにマウンティングされそうになっても怒らず一緒に遊んでいたのが可愛かった〜。でもすぐにジュっちゃんが加勢にきてたけどね。ジュっちゃん頼もしかったなぁ。で、てぃだは女の子には本当に優しい。那子はしっかりお母さんしてた。
いろんなワンたちの表情が垣間見れたね。
また一緒に遊ぼうね。
2013/06/18 21:43 by ネルポピママ URL 編集
☆ネルポピママ☆
血縁薄い?いえいえいえいえ、充分だと思われます(笑)
ポピーは従姉だし、ネルとジュジュは同じ父犬、充分!
9頭いて喧嘩なし、見ていて飽きない、群れは面白いね。
ポピーは相変わらずKYだったね(笑)野次馬!
何よりネルがくるみちゃんとプロレスしたり、クィンシーパパ占拠したり、
おもちゃ箱ひっかきまわしたり、犬らしかったね。
てぃだが女子に優しいのはクーじぃの遺伝子だと思うよ。
ジュっちゃん、強かったねー。那子がちゃんと母さんしてたし。
始めてみた女子組の新しい一面...。
美味しい楽しい、また遊んでね!
2013/06/19 06:57 by まるこ URL 編集
困ったお転婆さんなの
那子母さまにとってたった1頭の女の子。。。くるみ
育ての母としては責任感じてそれはそれは大切に蝶よ花よと女の子らしく~
~~のはずが!!!
みごと男の子顔負けのハッスル女子に成長したよ
それもこれもすべてはパパとの過激なお散歩で培ったものかと。。。
くるみの無茶振りに耐えてくれたやさしいてぃだ兄ちゃまご苦労様でした
こんなんじゃお嫁にも行けないワ
ジュジュ教官のもとへしつけ奉公にいかせようかしらね。
美味しい差し入れやお土産、楽しいおはなし沢山ありがとうございました。
キッシュやキャロットケーキはブラフベーカリー製で 私が手をかけたものは豆腐マドレーヌくらい・・・
次回川遊びの際はお料理頑張ります!
今回は9ワン大丈夫かな?と思いましたが
まだまだいけそうっ
また是非いらしてくださいね
2013/06/19 16:34 by くるみ育てのママ URL 編集
遠路おつかれさま~
今回も遠路お疲れさまです。
楽しいと疲れも吹っ飛んじゃうね。
でびるずの群れ行動がおもしろかったよ。
那子かあさんもすっかり家庭犬になって…
幸せだね。
しかし誰も電池切れにならないのが不思議?
まったり組はやっぱりシニア組だしたね。
クーじぃも楽しそうだったよ。最近赤ちゃん帰りをしていて悪さ結構あるのよ。
今回は娘のおやつを盗人するとは!!!
驚きママなのでした。
これに懲りずにまた遊ぼうね。
2013/06/19 18:44 by ノエルママ URL 編集
☆くるみ育てのママさま☆
素敵なアトリエが動物園状態に...(汗)
くるみ、顔も可愛いし性格も明るいしメヂカラあっていい!
お転婆で強気でわがままがテリア女子(笑)
てぃだは家で女子組にやられっぱなし。
でももちろん怒れない(笑)
くるみに対しては「遊んであげてます」って感じでオトナになりました。
那子がお母さんしてましたねー!(これが1番ビックリ)
ケンカなくよく遊んだわんず、見ていて面白かったですね!
サラダもパンもキッシュもケーキも美味しかったー。
よく食べよく笑いましたね。スッキリ!
噂のナナちゃんにも会えたし満足。
9頭、大丈夫そうですね?少なくともあと7頭は増えますよー。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2013/06/20 10:20 by まるこ URL 編集
☆ノエルママ☆
軽子さん、おばぁなのによく頑張ってくれています。
小さくても元気いっぱい、NFTのような車です。
それにしても...
面白い集団でしたね、ほんっとに。
ルブリが1番穏やかだった気がします。
クーじぃ、那子のおやつ横取りしたときのすばやさといったら!
「那子、隙ありっ!」といぶし銀ワザでした(笑)
那子が来て、我が家は面白さUP!
しっかり「群れ行動」、性格も出て面白かった。
いつも助けていただきっぱなしですが、これからもまたよろしくお願いしますね!
2013/06/20 10:31 by まるこ URL 編集