2014/07/27
暑気払いin横浜
猛暑酷暑。殺犬的暑さの茶犬地域。
どこもかしこも。
暑い。
というわけで。
暑気払いの集会in横浜。
くるみママのアトリエ。



5家族集結。
ホストのくるみ家。
クロズ家、ノエル家、ネルポピ家に我が家。
(マフレ家は用事のため欠席)
さぁ席について。
始まるよ。

ラン父の音頭で...
「くるみちゃんJKC CH.完成おめでとう!」
「てぃだくんインター完成おめでとう!」
とお祝いまで!
この夏も乗り切ろう!!
シャンパンde乾杯!
(運転手たちはノンアルコール)

それぞれ1~2品持ち寄り。

なんだかみんな茶色(笑)


素敵なパーティテーブルを堪能。

さすがお花の先生くるみママ。
夏はヒマワリでしょ。
茶犬飼い主、
料理も茶色ばかり(笑)
花で華やかに...
(おやじギャグって言うな)

テーブルの下で
ネルご満悦!

クーじぃと孫たち

ノエル嬢

床が石で気持ちいい

ポピー!
飼い主が食べ終えた
とうもろこし高速回転(笑)

がじがじがじがじ。

実がなくて残念(笑)
ラン&ココアはお留守番。
クロズだけ参加。

今日もてぃだ一喝されて
やっぱり女子は強い。

美味しい料理とシャンパン。
おしゃべりに花が咲く。
そんなころ...
ひっそりと席を立つムッシュ。
ついていってみると...
肉だっ!!!!

肉だ肉だっ!!!

焼くのはムッシュ

いい香り...
たまらん...

うっひょー!

ナナちゃん参戦
(においにつられた?)

亀吉も参戦
(というかなんというか)

亀は草食ですから。
肉は食べませんけど。

犬は肉好きです。
まるこさんと同じです。

ナナちゃん、そこ熱くない?
肉落ちてこないと思う...けど。
さぁ、焼けたぞ

赤ワインとともに...
うっまーい!
たまらん...

赤ワインは...
大好きなAMARONE

くぅ~。
こりゃたまらんです。
わんずにもおやつ配給。
ノエルママに群がるやつら

ちゃんと待てたのはクーじぃとポピーだけ!
くるみ?

うーん...
とはいえ、飼い主も那子とくるみを
よく間違えた1日(汗)
くるみと那子の親子写真

くるみママ手作りデザート

ダークチェリーソース美味なり。

集合写真。
(久しぶりだわ)

マフレ家からくるみへ。
素敵なお祝い。
くるみかわいいぞ。

くるみママと
「カードがとても嬉しいね」
このあと。
わたしはのんびりさせて頂き
夜中に帰途につく...
すいた時間じゃないとね。
遠いから(汗)
が、環八2か所事故渋滞(T-T)
さすが夏休み...
3時間かかって帰宅。
ワイワイ楽しい暑気払い会。
よく食べよくしゃべりよく笑い。
ホストのくるみ家。
素晴らしいおもてなし!
(さすがです)
クロズ家、ノエル家、ネルポピ家のみなさま
今回もものすごく楽しかったです。
どうもありがとうございました。
心からの感謝...
さてさて。
ネルポピママにリクエストしていた...
ビニルコーティングした生地で
クール腹巻き!

でびるずはやっぱり迷彩でしょと(笑)
しかも裏地はでびるずカラー。
細やかな気遣いに感謝。
そして...クロズママから
てぃだのインター完成祝い!

水ボウル

NFTのカード。
上から見たボウル。

クロズママも完成までの道のりを
ずっと見守ってくれていた...
いやはや、けっこう大変だったなー。
(いまさら(笑))
3ヶ国4人のジャッジからCACIBを貰う。
インターナショナルドッグショーだけだし。
常に3頭以上で相手いるし!
ショーの間隔が1年あいたし!
1番苦労したのは...
身体をキープすること。
(ま、ほぼ趣味だけどね)
モチベーションのキープ。
(誰の?わたしの(笑))
それが
インターチャンピオンだけを狙う難しさ。
ってことなんだろうね。
途中でルール変わったしなー。
「まるこもてぃだも
本当によくがんばったわよ」
とお祝いしていただくことに
心から嬉しいと感じる5か月間。
(ほんっとよくやったわ、わたし)
途中でやめりゃいいのに(笑)
オンナの意地よ!←いらん意地(汗)
なにはともあれ。
みなさまに支えられ...
でびるずとともに感謝の日々。